2018/10/26 社山
2018年 10月 29日

いえね。迷ったんですわ。
県内の山にしようか、奥日光まで遠征しようかって。
結局、今年の新潟の紅葉は赤が今ひとつなので、真っ赤な紅葉見たさに奥日光まで行ってみることにしました。
新潟の方が天気は良さそうだけど、平日なら奥日光も空いてるだろうし、天気もまぁ悪くはない予報。
という事で、貴重な平日休みの10月26日、紅葉の絶景スポット、奥日光の社山に向かう。単独。
続きはこちらから。
2018/10/21 妙高山
2018年 10月 25日

10月21日、今日は全国的に晴れマークのサイコーの山日和です。
雷鳥シンポジウムに参加の為、妙高に来るというYちゃんと一緒に妙高山に登ってきました。

メンバーは、いっちゃん、ヨッシー、Yちゃん、Nさん、ニコラスと6人。
スカイケーブルからピストンです。
続きはこちらから。
2018/10/8 白山から粟ヶ岳縦走
2018年 10月 12日

台風一過の山日和だった10月8日、一度は歩いて見たかった白山から粟ヶ岳を縦走してきました。
最後は日が暮れてヘッデン下山となってしまったのですが、心強いメンバーのおかげで、目標を達成できて記憶に残る一日となりました。
メンバーは、いっちゃん、たくちゃんご夫妻、ヨッシーと5名です。

実はこの写真、今日の仕事帰りに、撮りました。あいにく粟ヶ岳は雲の中です。
粟ヶ岳の隣にサメのヒレの様な形をした山が権ノ神岳。あのサメのひれカーブがどんな急登なのか、ずーっと思い焦がれていた。歩いた稜線を眺めると、感慨もひとしおです。
通勤が楽しくなりそう。
前置きが長くなりました。
本文も長いです。(汗)
続きはこちらから。
2018/10/6 いえこもり
2018年 10月 06日