2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)

2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_21592721.jpg

よっこらしょ。どっこいしょ。

もっと気の利く歌でも浮かべばいいんだけど、なぜか口に出るのは

大きな蕪。それでも蕪は抜けません

粟ヶ岳はやっぱり、キツイ山です。何度帰ろうと思ったことか。
2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_2222558.jpg
あっという間に季節が進み今日の粟ヶ岳は緑が眩しいです。そして、暑い。

2017年5月14日 粟ヶ岳@1292mに登って来ました。単独。



2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_2232120.jpg

やっぱり、はっきりみえますな。

先週、青里岳から矢筈岳と粟ヶ岳を眺めて思った。

こんなに近いのに、粟ヶ岳から矢筈岳が見えない訳がないじゃないか?


と言う訳で、見えているのに見ていなかった矢筈岳を眺めにここにきた訳です。
ラッキーにも今日は空気が澄んでいて遠くまでよく見えます。

2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_2261484.jpg

五剣谷から青里、矢筈とつながる稜線も、粟ヶ岳から堂ノ窪山、青里への稜線。毛石から青里に繋がる道も、みんなはっきり見えます。

2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_227777.jpg


わかったように書いてはいますが、実は五剣谷や青里岳は特徴がある山なので覚えてしまえば、わかりやすい。その点矢筈はちょっと特徴がない・・・。

なかなか見えない遠い山という思い込みで、見えているのに遠くを探していたんだなーー(@_@;)  真ん前だし。・・・(大汗) 



なにはともあれ、歩いた道をこうやって眺めるというのは実に心地いいものです。

2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_2243939.jpg

守門岳もよく見えました。
2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_22184021.jpg

弥彦・角田、その奥には佐渡ヶ島。


そうそう、

粟ヶ岳にはアワガタケスミレと言う固有種があるらしいのですか、これでしょうか? 普通のナガハシスミレとは葉っぱのみ違うらしいのですが…(上・ナガハシスミレ? 下・アワガタケスミレ?)
2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_22192359.jpg


2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_22193640.jpg


どなたか教えてプリーズ。

2017/5/14 粟ヶ岳(加茂側から)_b0189948_2222040.jpg


何でも人に聞いてすまそうとするのを横着といいます。by 武田鉄矢

ヤマレコしました。
by doudekka | 2017-05-15 22:31 | 粟ヶ岳・越後白山・大蔵・菅名岳 | Comments(0)