越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン

越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22133194.jpg

7月20日 越後駒ケ岳@2003Mに登ってきました。つれあいと2人

6時枝折峠から出発。天気は回復に向かっているそうですが、あいかわらずどんより。

でも、駐車場はほぼ満車。全国あちらこちらのナンバーです。さすが百名山。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_221895.jpg越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22192088.jpg

荒沢岳を左に見ながら進みます。本日は、つれあいがリーダー。すみません。私は出発時間と行き先を聞いただけ。
登りながら地図を見る。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22202991.jpg

アップダウンダウンを繰り返し、途中の道行山で展望を楽しみ2時間で小倉山着。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2221121.jpg越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22212038.jpg

・・・・速いんじゃね。
山と高原地図のコースタイムより50分も速いし。
確かにここまでは展望もない樹林帯。撮った写真もチョウチョだけ。急ぎ足にもなりますがな。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2222112.jpg越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22222381.jpg


でも…後半もつんか。と不安になります。



で、やっぱり、もちませんでした。
ペースはダウンダウンダウン。

越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_222379.jpg

でも小倉山からは展望も開け始め、中ノ岳や越後駒ケ岳が見えはじめます。テンションが上がるのが救い。
テンションアップアップアップでガンバんべ。
もうひと頑張りだ。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2223563.jpg

越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2223447.jpg

9時40分駒の小屋着。
水は豊富に流れっぱなし。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22245627.jpg
トイレはバイオトイレ。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22252986.jpg越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22253888.jpg

清潔でキレイな小屋でした。紅葉の季節に泊まりもいいねぇ。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22262360.jpg
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22275019.jpg越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22264267.jpg

山頂を目指します。花畑脇に囲まれた急登をすぎて雪渓をわたり、
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22282160.jpg
右に迫力のある八海山を見ながら30分で到着。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22283692.jpg

青空は望めなかったけれど、360度の展望。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22285086.jpg
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22285723.jpg
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2229434.jpg

こうやって眺めると、視界にはいるすべての山を簡単に縦走できそうな激しい勘違いが生まれてきます。

それくらい、山が近いんです。

いや、素晴らしい。
弥彦山、角田山も見えるしその奥は佐渡。

管理人さんの話では富士山も見えた事があるらしい。(管理人さんも、聞いた話ですから真相は不明です)

燧ヶ岳、巻機山、至仏山、妙高、火打、登ったことのある山が増えてきたなぁと思いにふけります。

中ノ岳の方に行く人を見て不思議に思いましたが、そっちに花畑がある事を下山してから知りました。残念。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2230264.jpg

11時30分下山開始。
なんだか急に太陽が顔をだしてきて暑いです。激しく汗が出ます。
新潟の山はもうキツイ時期ですかね。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22302324.jpg

暑さとアップアップダウンの繰り返しがキツイ。
また登るんかぁとため息をつきながら、またまたぺーすはダウンダウンダウン。
気持ちのアップはもうできる気力なし。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22303919.jpg
振り向いて視界に入った越後駒ケ岳はガスがかかっていました。前面は青空。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_2239492.jpg

もうすぐよの目印の雪渓を渡り、15時15分。無事下山完了しました。
あー疲れた。
越後駒ケ岳 アップアップダウンダウン_b0189948_22312349.jpg

駐車場はすっかり夏の景色でした。

登りと下りが同じ時間かかりました。
ロングなコースは急いじゃいけません。

何事も経験です。

山の疲れは山で取れる。
たとえ日帰りロングコースでもさ。

ムリヤリね。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございました。おかげさまで今日も一日何とか過ごせました。
こんなランキングに参加しております。
ここをぽちっとお願いします。↑↑↑↑

Commented by JACK at 2013-07-21 23:09 x
ロングコース、見事制覇ですね。
八海山、近く見えるんですね(驚き)。
Commented by doudekka at 2013-07-21 23:24
>JACKさま。
越後駒からは魚沼の山が見事に近くに見えました(あたりまえか)

十字峡から丹後山から中ノ岳、越後駒と、ここいらを縦走できたら素晴らしいと思ってきました。(かなりキビシそうですが)
八海山は、すぐ隣。歩いている人まで見えそうなくらいでしたよ(^.^)
Commented by 花火星人 at 2013-07-22 10:43 x
越後駒でしたか♪枝折峠から見ると、果てしなく遠い駒に
グッタリしませんでした?
駒、4年前に行ったきりだからまた行きたいなぁ・・・
http://46vale46.blog115.fc2.com/blog-entry-220.html
Commented by 小三歩 at 2013-07-22 15:37 x
おー越後駒ヶ岳でしたか^^
わりと近い所にいたのですね^^ 平ヶ岳からはなんと?富士山が観えましたよ(*^_^*)  
去年の駒ヶ岳 きつかったなー 特に小屋の手前の岩場、ロープもなく
命がけでした^^;
懐かしいです^^
Commented by ヨッシー at 2013-07-22 18:31 x
土曜日は視界良好で、飯豊からも越後駒ヶ岳見えましたよ(☆。☆)
でも、私が手を振った時には下山していたのですね(^o^)
Commented by doudekka at 2013-07-22 19:29
>花火星人さま。
ほんとに、晴れ男ですね。いっつもいい天気。
紅葉と青空が美しい。
もう行かなくていいや、なんて実は思っていたけれど、花火さまのブログを見たら秋にやっぱり行ってみたくなりました。
感想はおんなじ。行きも帰りもぐったり。
Commented by doudekka at 2013-07-22 19:33
>小三歩さま。
トイメンに小三歩さまがいる確率高し。
平が岳、駒の山頂から眺めてました。あの山のピークはどこなんだろうって。富士山、見えたんですね。いいなぁ。よっし、行ったろ。

ちなみに、県内百名山制覇ですよね。おめでとうございます。
Commented by doudekka at 2013-07-22 19:40
>ヨッシーさま。
一足お先に行っちゃいました。
なかなか我慢の山でしたが、ヨッシーさんならサクッって行けちゃいますよ。せっかくだから、小屋泊、中ノ岳までもいいかも。紅葉時期に。

飯豊方面は雲が多くて見えなかったんだけど、そちらから見えたって事は、時間の差かな?飯豊方面と、平が岳方面には、もちろん手を振っておりました。
Commented by akko-kornblume at 2013-07-23 15:09
わらさん、こんにちは~♪

越後三山も登りたいな~って毎年思うのだけどなかなかチャンスが無いわ。
雪渓もまだこんなに残っているんだ!
この日、お友だちと至仏山に登っていて、たぶん越後の山々であろう方角を見ながら
山座同定が全く出来なかったんだけど、きっとわらさんがいた越後駒も見えていたはずです!

避難小屋も綺麗なのね。秋に私たちも狙っちゃおうかしらん。
新潟の山もっといっぱい登りたいです。どんどん刺激してください。(笑)
Commented by doudekka at 2013-07-23 18:32
>矢車草さま。
今時期の、越後三山はじめ、越後の山は命の匂いがプンプンします。虫も多いし、獣臭もする。道はドロンコで、植物もわさわさ。標識もあまりないし、なかなかワイルドです。
玄人好みの山かもしれません。
緑も元気なので、きっと紅葉時期は素晴らしいと思います。

この日は遠くまで見渡せましたよね。こちらからも至仏山がよく見えました。これがあるから山はやめられません。(^.^)

by doudekka | 2013-07-21 22:13 | 新潟の山(中越) | Comments(10)