夢の扉を半分。エブリ差岳 その2

夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23102027.jpg

朝3時30分。
珈琲のかぐわしい香りで目が覚めました。
誰かが入れてくれたと、、まさに錯覚して起きました。
いや、ソロの兄さんが自分に入れてた珈琲の香りでしたが。(あたりまえや)


窓の外をチラリと見れば、おや景色が見えますよ。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_2311831.jpg

しばし、エブリサシ小屋からの展望を楽しみます。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23112874.jpg

このシャチ模様が見たかったさ。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23114739.jpg

二王子山の霜降り具合いもいい感じ。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23134212.jpg

6時、下山。鉾立山、大石山、その先に続く稜線がいいね。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23122327.jpg

雲海と雪渓。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23124964.jpg

昨日蕾だった3年もののヒメサユリ。
今朝は咲いたね。
品の良さげなお姫様。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23135917.jpg

気の早いニッコウキスゲ。もうちょっとしたら黄色くそまるんだろーなぁ。

大石山にデポって、タモギ小屋まで行ってみます。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23142163.jpg

ヒメサユリの群生地ですよ。ここら。
笹とヒメサユリが密集。

夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23144692.jpg

ビューポイント求めみんなも密集。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_2315070.jpg

でも残念なことにこの辺のお姫様はみんなあちらを向いている。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23151634.jpg


頼母木(タモギ)小屋がみえます。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23172830.jpg

到着。
トイレはバイオトイレ。新しくてキレイです。水場も立派。(未だ出ていないけれど)
どうやら今年は雪が多く、水場事情がいつもより遅れるそうです。
頼母木(タモギ)山は時間もないので行きません。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23204360.jpg

大石山に帰ります。こちらから歩くヒメサユリもスゴイよ。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23205925.jpg

サヨナラ、ヒメサユリ。

こんどは、ハクサンイチゲの時期に来るね。

ヒメサユリには悪いが、なんたってあの頭のないハクサンイチゲの葉っぱの群生を見ちゃうとね。。。どんだけ咲くんだろうって。やっぱり、一度は見なくちゃね。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23223195.jpg

大石山で展望を惜しみつつ、さぁ、いくぞー急登、足の松尾根下山。カメラはしまいます。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23225655.jpg

緊張しながら3時間ちょっと。
無事下山完了しました。

同じ感動を味わいながら、まる2日間ずっーと一緒の山の仲間。初対面なんて関係ない。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_2323774.jpg

山が好きだけ。
いいよね。こんな関係。皆様ありがとうございました。
夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23232117.jpg


あっ、帰りの水がなくなりそうになり、途中の雪渓で雪を貪り食いました。ハイドレーションにも、残雪をガシガシ入れてなんとかしました。いやぁ初体験。うまかった。ちょっと黒い雪。(汗)

夢の扉を半分。エブリ差岳 その2_b0189948_23233171.jpg


こうやって、ますます本能(野生)に磨きがかかっていく訳なんです。


山経験もひとやま超えた・・・でいいでしょうか。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございました。おかげさまで今日も一日何とか過ごせました。
こんなランキングに参加しております。
ここをぽちっとお願いします。↑↑↑↑

Commented by タコ正 at 2013-07-03 00:14 x
えぶり差~頼母木小屋の縦走、天空の花園でしたね。
ヒメサユリがきれいに浮き出て撮れてます。
ヒメサユリの背景でカメラ覗き込んでいる人たち・・・なかなかユニークな絵ですね。こういうの好きです。

山の仲間、楽しさを共有できるところは、心が一つになりましたね
Commented by doudekka at 2013-07-03 12:33
>タコ正さま。
たしかに天空な花園でした。
ウグイスの鳴き声や風の音、みんなひっくるめて、今そこにいる自分に酔いそうでした。どの山に行ってもそれは同じなんだけど、飯豊は周りの山並がでかくて丸いから
ここまで来たんだ感が強い様です^_^

タコ正さんも、絶対好きでしょう。飯豊。
タコ正さん(クラスの健脚)が大勢いました。

Commented by 小三歩 at 2013-07-03 15:54 x
天気に恵まれ良かったですね^^

そーか!!その手があったか!(昨日の提案の続き)
しかし問題が、いくら鈍い嫁でも15キロのザック担がせたら、腰が抜けて気がつくでしょうw の前に担げません(キッパリ)、かと言って私も15キロ以上はとても担げませんがね^^; 少し手伝ってもらえますか?w

Myブロにてフレーズをパクッてしまいm(__)m
おわびに「ポチィ」ときました^^
Commented by doudekka at 2013-07-03 16:45
>小三歩さま。
うーん。荷物があったかぁ。
こうなったら、とりあえず買いますか。大っきいザックとシュラフ。
担いでみたくなるステキなザックと寝てみたくなる可愛いシュラフ。
行きたくなること間違いなし^_^

あのフレーズ。小三歩さんとこで見たら、なかなかいいわ。と自画自賛しました。
はやらせましょう。
Commented by 花火星人 at 2013-07-03 21:19 x
エブリ差周辺は、飯豊でも随一の花畑ですからねー♪
今度は(来年ダナ)お花の時期に突撃しようかな。

こちらは、夏フェス開催翌週にワタスゲ揺れる苗場の予定(*^o^*)
Commented by doudekka at 2013-07-03 22:27
>花火星人さま。
そうですね。ハクサンイチゲの頃、ヒュッテからガンバって歩いて、水を沢山持ってカメラをザックにいれてエブリサシ小屋に行きたいですね。
あっ、ザックは軽くして。^_^

7月末ですね。
ワタスゲでなく花火星人さんに会いに苗場に行こうかな。^ ^
Commented by 花火星人 at 2013-07-03 22:30 x
かな~り高い確率で7月18日の治療が延期になりそうだから
(白血球数が減り続けてるからね)
天気しだいだけど、第一候補は20日(土)です。
あとは天気見て21日にするか、次の週末にするか・・・
やっぱり、夏は苗場に一度は行かないとね!
Commented by doudekka at 2013-07-03 22:46
>花火星人さま。
なんとか、行けるように調整します。
(^ ^)
Commented by 茶々 at 2013-07-04 06:14 x
ヒメサユリ、沢山咲いているんですね~!
色も濃い気がします。

テント無しでも、泊まりとなるとそれなりに重くなりますね~。
担げるかなぁ~~。

やっぱり、頼母木・・・行きますよね~(>m<)
(行かないで下りたいと思ってる人)
Commented by doudekka at 2013-07-04 12:37
>茶々さま。
キュウリ漬け、トマト、グレープフルーツ…入れたけど、出しました。重くて。
(同行した皆様から食べ物を結構頂きましたが、そこは割り切りました。笑)

軽いに越したことはございません。
私のザックは2.6キロと重いので14キロになりました。
水場が使えるなら、水も減らせます。

タモギヤマには、そう思っていても行っちゃいますよ(^ ^) 飯豊の風の中を泳いて行く感覚にハマります。
Commented by 茶々 at 2013-07-04 15:31 x
うわ!
キュウリ漬けとトマトは外せないって思ったのに!
Commented by doudekka at 2013-07-04 18:16
>茶々さま。
いや、ビールを置いていけば・・・・。
Commented at 2013-07-05 22:06 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by doudekka | 2013-07-02 23:16 | 飯豊連峰 | Comments(13)