点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走

点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14295859.jpg

3月30日(土)曇りのち晴れ
西蒲三山を縦走してきました。会の山行です。39名

わらの住んでいる燕市からは写真のように国上山・弥彦山・角田山をすべて見渡せるビューポイントが普通にあります。手前は蒲原平野 。山のむこうが日本海。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1453393.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1454766.jpg


角田山・弥彦山・国上山を総称して西蒲三山と呼ぶそうです。これは山の会に入って始めて知った。

そう、これは山塊。なのに、生活しているなかでは、3つの独立した山という意識だったんですねぇ。

この山塊の稜線を端から端まで縦走する。
入会してこんな企画があることを知り、それは驚きました。
え、歩けるの?繋がっているんだっけ。

いずれ時期がきたら挑戦しよう。と思いました。
いずれ・・・といいながら、無謀にもこんなに早く挑戦してしまった。これじゃ、我慢のできない子供と一緒。
だからがんばります。


朝5時、まだ暗い中、角田浜駐車場を出発。なんたって12時間近く歩きます。
本日は、雨の心配はなさそう。花も見ごろらしいし、ポジティブ要素たっぷり。
元気に行きましょう。

(歩けなかったら下山してタクシーで帰ろうとネガティブ要素のお金もたっぷり持ってきた)

宮前登山口を出発(5:26)   角田山山頂(6:41)  朝食 角田山出発(7:05)
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1456553.jpg

点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14563876.jpg


多宝山着(11:35 )  
弥彦山着(12:10)  昼食休憩 弥彦発(12:40)
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14443198.jpg

雨乞山着(13:55)
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1448740.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14481820.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14482819.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14484152.jpg

国上山着(16:10)

下山終了16:30
歩いた歩いた。途中詳細は略。

登りでホッとする不思議。(下りは速いの。)

総距離24キロ。
総行時間11時間30分。

歩き通しました。

未踏だった、樋曽山に行けて満足。花の山でした。スカイライン側がすばらしい。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14582252.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14583125.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_14584181.jpg


なんだか影の薄い多宝山。(弥彦山の双二峰だからしょうがないっちゃぁしょうがない)
でも岩室側からは、もうちょっと陽あたりがよくて歩きやすいといいんだろうけど。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1459996.jpg

お花も咲くだろうし・・・観光地弥彦とありのままの角田山の中間というびみょーな立場をあらわす山ですな。

自分的に楽しかったのは、国上山に向かう黒滝城跡から剣ヶ峰分岐あたり。
午後になって陽がさして気温が上がったのか、ここからが花の見せ場でした。カタクリがキレイだった。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1501956.jpg
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1503141.jpg

ピンクの雪割草もあったよ。
そろそろくたびれてきた時間帯にドーパミン注入でありがたかったな。
泥んこ急登、その後広場、そして花。M的登山は、好きです私。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1505368.jpg

点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1511112.jpg

国上山に着く頃には海が夕日で光っていました。

国上山からの最後の下り、頭の中といえば

「生ビール・生ビール、早く生ビール」

と・・・・結局そこか。


身体と本能に磨きをかけた耐久登山でした。
点から線へ 西蒲三山(角田山・弥彦山・国上山)縦走_b0189948_1532248.jpg



痛んだハートにはヤマノボリ
痛んだ身体には生ビール



いや別に、ハートは痛んていません。
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

ご訪問いただきありがとうございました。おかげさまで今日も一日何とか過ごせました。
こんなランキングに参加しております。
ここをぽちっとお願いします。↑↑↑↑

Commented by 甘納豆 at 2013-04-01 15:00 x
西蒲三山縦走お疲れ様でした。
それにしても早いアップですね。
歳のせいにはしたくありませんが、私は未だにぐったり、まだ写真の整理もできていません。
点から線へ と言うタイトル良いですね。
自分にとってはこの三山縦走は何だったのだろう、難行苦行の散々な縦走というイメージです。
三山が全部写った写真、自分の過去の写真も探してはみますが、お借りしてもよろしいでしょうか。
Commented by ヨッシーS at 2013-04-01 20:47 x
西蒲三山縦走24キロメートル、11時間30分ですか~凄い!
正直な感想~参加しなくて良かった(^-^;
Commented by doudekka at 2013-04-01 23:57
>甘納豆様
お疲れ様でした。お世話になりました。
終始、笑顔の甘納豆様から難航苦行で散々なんてとても感じられませんでしたよ。もしかして、散々と三山をかけてらっしゃるとか(笑)

体のダメージは大きいですが、この山並みを眺める楽しみはさらに大きくなりました。(イメージでは篤姫が桜島を眺める感じで。。。)

大変貴重な体験でした。ありがとうございました。
写真は送らせていただきます。
Commented by doudekka at 2013-04-02 00:00
>ヨッシーS様
でしょう。そう思うでしょう。
でも、ヤマノボラーなんてみなさんどっかMっ気があるから、私は確信します。ヨッシーSさんは来年絶対参加してます。
(参加者は、ほぼリピーターですって。)
私の参加ですか?  、、、今はなんとも。
Commented by 輝ジィ~ジ at 2013-04-02 22:28 x
わらさま
お疲れ様でした。
道中、擦れ違いの際、挨拶頂戴し恐縮でした。
あの日は大阪からのブロガーさん依頼で五ヶ峠~間瀬峠の往復でしたが、気温が低く花はイマイチで申しわけなく思いました。
西蒲三山、以前は三山ともすべて西蒲原郡が地籍だったのでそう呼んでますが、我々の先輩が一応道付けをしたのです。
ジィ~ジ昨年まで10回くらいは参加してたのですが・・・
来年果たして参加できるやら?相方は参加してましたよ。
Commented by doudekka at 2013-04-02 23:24
>輝様。コメントありがとうございます。
おひげが目印(スミマセン)の輝様ですのですぐに気が付き、ご挨拶させていただきました。
西蒲三山縦走は、R会から始まったのですね。
ご一緒している皆様もほぼ、毎年参加している方ばかりで、その健脚っぷりと、知識の豊富っぷりに驚きました。

私は体中に湿布を張り巡らせて、今も体の痛みと戦っています。
はたして、リピートする気になるのか来年になって見なければ分かりません。10回も挑戦されただけで、もう凄すぎます。
by doudekka | 2013-03-31 14:29 | 弥彦山・角田山・国上山 | Comments(6)